7月より毎月第1日曜日に友の会の会員様を対象としました日曜講座(友の会会員限定)を開設いたします。
本講座は各1回で完結する講座です。毎回違ったテーマのもと、2~3篇の真民詩をピックアップしその意味と背景について館長が説明いたします。
また真民と親交のあったゲストをお迎えしてお話をうかがう機会もございます。真民詩への理解をますます深め、味わっていただくことを目的とした講座です。
昼食を共にし、親睦を図りましょう。
(昼食には千円前後のお弁当を予定しております。代金は当日徴収いたします。)
日 程
7月1日(日)、 8月5日(日)、 9月2日(日)、 10月7日(日)、 11月4日(日)、 12月2日(日)
時 間
10時30分~13時00分
(昼食の時間を含む)
(募集人数は会議室の定員30名としますが、希望者が30名を超える場合は他の施設で開くことも検討します。)
< お申し込み方法について >
日曜講座の受講を希望される方は往復ハガキに以下の
項目をご記入の上、受講日の2週間前までにお申込み下さい。
〈 必要事項 〉
① 氏名
② 住所
③ 電話番号
④ 受講を希望する講座名
⑤ 受講を希望する日
⑥ 年齢
⑦ 性別
〈 郵送先 〉
〒791-2132 砥部町大南705
坂村真民記念館
「講座申し込み」 係
※申し込み多数の場合、抽選にて受講者を決めさせていただくことがあります。
回数 | A コ ー ス
日 時
|
B コ ー ス
日 時
|
講 座 内 容 | 講 師 |
1 | 10月5日(金)
10:00~12:00
|
10月6日(土)
13:30~15:30
|
開講式
坂村真民の生涯(1)
58歳まで
|
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
2 | 10月12日(金)
10:00~12:00
|
10月13日(土)
13:30~15:30
|
坂村真民の生涯(2)
58歳から晩年
|
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
3 | 10月19日(金)
10:00~12:00
|
10月20日(土)
13:30~15:30
|
ビデオ鑑賞
(坂村真民の人生と詩について)
|
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
4 | 11月2日(金)
10:00~12:00
|
10月27日(土)
13:30~15:30
|
真民詩の魅力とその背景(1)
三瓶・吉田時代
|
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
5 | 11月9日(金)
10:00~12:00
|
11月10日(土)
13:30~15:30
|
真民詩の魅力とその背景(2)
宇和島時代
|
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
6 | 11月16日(金)
10:00~12:00
|
11月17日(土)
13:30~15:30
|
真民詩の魅力とその背景(3)砥部時代 | 坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
7 | 11月30日(金)
10:00~12:00
|
12月1日(土)
13:30~15:30
|
家族にとっての坂村真民 | 長女・田中梨恵子
三女・西澤眞美子
|
8 | 12月7日(金)
10:00~12:00
|
12月8日(土)
13:30~15:30
|
おもてなしの心とマナー
砥部焼の魅力と砥部観光ポイント
|
砥部ボランティア協会
砥部焼伝統産業会館館長
|
9 | 12月14日(金)
10:00~12:00
|
12月15日(土)
13:30~15:30
|
記念館の特色と展示作品の解説(講義) | 坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
10 | 12月21日(金)
10:00~12:00
|
12月22日(土)
13:30~15:30
|
記念館の特色と展示作品の解説(実習)
修了式
|
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
回数 | A コ ー ス
日 時
|
B コ ー ス
日 時
|
講 座 内 容 | 講 師 |
1 | 10月5日(金)
10:00~12:00
|
10月6日(土)
13:30~15:30
|
開講式
坂村真民の生涯(1)
58歳まで
|
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
2 | 10月12日(金)
10:00~12:00
|
10月13日(土)
13:30~15:30
|
坂村真民の生涯(2)
58歳から晩年
|
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
3 | 10月19日(金)
10:00~12:00
|
10月20日(土)
13:30~15:30
|
ビデオ鑑賞
(坂村真民の人生と詩について)
|
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
4 | 11月2日(金)
10:00~12:00
|
10月27日(土)
13:30~15:30
|
真民詩の魅力とその背景(1)
三瓶・吉田時代
|
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
5 | 11月9日(金)
10:00~12:00
|
11月10日(土)
13:30~15:30
|
真民詩の魅力とその背景(2)
宇和島時代
|
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
6 | 11月16日(金)
10:00~12:00
|
11月17日(土)
13:30~15:30
|
真民詩の魅力とその背景(3)砥部時代 | 坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
7 | 11月30日(金)
10:00~12:00
|
12月1日(土)
13:30~15:30
|
家族にとっての坂村真民 | 長女・田中梨恵子
三女・西澤眞美子
|
8 | 12月7日(金)
10:00~12:00
|
12月8日(土)
13:30~15:30
|
おもてなしの心とマナー
砥部焼の魅力と砥部観光ポイント
|
砥部ボランティア協会
砥部焼伝統産業会館館長
|
9 | 12月14日(金)
10:00~12:00
|
12月15日(土)
13:30~15:30
|
記念館の特色と展示作品の解説(講義) | 坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
10 | 12月21日(金)
10:00~12:00
|
12月22日(土)
13:30~15:30
|
記念館の特色と展示作品の解説(実習)
修了式
|
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
|
7月より毎月第3日曜日に一般の方を対象としました日曜講座(一般)を開設いたします。
本講座は各1回で完結する講座です。坂村真民について興味をお持ちの方ならどなたでもお気軽にご参加いただけます。
毎回違ったテーマのもと、2~3篇の真民詩に焦点を当て、その意味と背景について館長が分かりやすく解説します。参加者の皆様と意見や感想を交換しながら詩について、真民さんについて知っていただくための講座です。
日 程
7月15日(日)、 8月19日(日)、 10月21日(日)、 11月18日(日)、 12月16日(日)
※9月16日(日) は第2期展示オープン日のため休講させて頂きます。
時 間
10時30分~12時00分
(募集人数は30名)
< お申し込み方法について >
日曜講座の受講を希望される方は、往復ハガキに以下の
項目をご記入の上、受講日の2週間前までにお申込み下さい。
〈 必要事項 〉
① 氏名
② 住所
③ 電話番号
④ 受講を希望する講座名
⑤ 受講を希望する日
⑥ 年齢
⑦ 性別
〈 郵送先 〉
〒791-2132 砥部町大南705
坂村真民記念館
「講座申し込み」 係
※申し込み多数の場合、抽選にて受講者を決めさせていただくことがあります。
7月より毎月第1日曜日に友の会の会員様を対象としました日曜講座(友の会会員限定)を開設いたします。
本講座は各1回で完結する講座です。毎回違ったテーマのもと、2~3篇の真民詩をピックアップしその意味と背景について館長が説明いたします。
また真民と親交のあったゲストをお迎えしてお話をうかがう機会もございます。真民詩への理解をますます深め、味わっていただくことを目的とした講座です。
昼食を共にし、親睦を図りましょう。
(昼食には千円前後のお弁当を予定しております。代金は当日徴収いたします。)
日 程
7月1日(日)、 8月5日(日)、 9月2日(日)、 10月7日(日)、 11月4日(日)、 12月2日(日)
時 間
10時30分~13時00分
(昼食の時間を含む)
(募集人数は会議室の定員30名としますが、希望者が30名を超える場合は他の施設で開くことも検討します。)
< お申し込み方法について >
日曜講座の受講を希望される方は往復ハガキに以下の
項目をご記入の上、受講日の2週間前までにお申込み下さい。
〈 必要事項 〉
① 氏名
② 住所
③ 電話番号
④ 受講を希望する講座名
⑤ 受講を希望する日
⑥ 年齢
⑦ 性別
〈 郵送先 〉
〒791-2132 砥部町大南705
坂村真民記念館
「講座申し込み」 係
※申し込み多数の場合、抽選にて受講者を決めさせていただくことがあります。
7月より毎月第4土曜日に中学・高校生向けワークショップを開設いたします。
テーマ: 「人間としてどう生きるか」
本講座は1回で完結する講座です。毎回違った真民詩を2~3篇ずつ選び、その詩の意味と背景について館長が分かりやすく解説いたします。
その後参加者と意見交換をしながら、人間としてどう生きるかを話し合い、お互いの表現力、相手の意見を聞く力等を身に着けることを目標にします。
日 程
7月28日(土) 、8月25日(土) 、9月22日(土) 、10月27日(土) 、11月24日(土) 、12月22日(土)
時 間
10時30分~12時00分
(募集人数は各30名)
> お申し込み方法について >
土曜講座の受講を希望される方は往復ハガキに
以下の項目をご記入の上、受講日の2週間前までにお申込み下さい。
〈 必要事項 〉
① 氏名
② 住所
③ 電話番号
④ 受講を希望する講座名
⑤ 受講を希望する日
⑥ 年齢(学年)
⑦ 性別
〈 郵送先 〉
〒791-2132 砥部町大南705
坂村真民記念館
「講座申し込み」 係
※申し込み多数の場合、抽選にて受講者を決めさせていただくことがあります。
7月より毎月第1日曜日に友の会の会員様を対象としました日曜講座(友の会会員限定)を開設いたします。
本講座は各1回で完結する講座です。毎回違ったテーマのもと、2~3篇の真民詩をピックアップしその意味と背景について館長が説明いたします。
また真民と親交のあったゲストをお迎えしてお話をうかがう機会もございます。真民詩への理解をますます深め、味わっていただくことを目的とした講座です。
昼食を共にし、親睦を図りましょう。
(昼食には千円前後のお弁当を予定しております。代金は当日徴収いたします。)
日 程
7月1日(日)、 8月5日(日)、 9月2日(日)、 10月7日(日)、 11月4日(日)、 12月2日(日)
時 間
10時30分~13時00分
(昼食の時間を含む)
(募集人数は会議室の定員30名としますが、希望者が30名を超える場合は他の施設で開くことも検討します。)
< お申し込み方法について >
日曜講座の受講を希望される方は往復ハガキに以下の
項目をご記入の上、受講日の2週間前までにお申込み下さい。
〈 必要事項 〉
① 氏名
② 住所
③ 電話番号
④ 受講を希望する講座名
⑤ 受講を希望する日
⑥ 年齢
⑦ 性別
〈 郵送先 〉
〒791-2132 砥部町大南705
坂村真民記念館
「講座申し込み」 係
※申し込み多数の場合、抽選にて受講者を決めさせていただくことがあります。
7月より毎月第3日曜日に一般の方を対象としました日曜講座(一般)を開設いたします。
本講座は各1回で完結する講座です。坂村真民について興味をお持ちの方ならどなたでもお気軽にご参加いただけます。
毎回違ったテーマのもと、2~3篇の真民詩に焦点を当て、その意味と背景について館長が分かりやすく解説します。参加者の皆様と意見や感想を交換しながら詩について、真民さんについて知っていただくための講座です。
日 程
7月15日(日)、 8月19日(日)、 10月21日(日)、 11月18日(日)、 12月16日(日)
※9月16日(日) は第2期展示オープン日のため休講させて頂きます。
時 間
10時30分~12時00分
(募集人数は30名)
< お申し込み方法について >
日曜講座の受講を希望される方は、往復ハガキに以下の
項目をご記入の上、受講日の2週間前までにお申込み下さい。
〈 必要事項 〉
① 氏名
② 住所
③ 電話番号
④ 受講を希望する講座名
⑤ 受講を希望する日
⑥ 年齢
⑦ 性別
〈 郵送先 〉
〒791-2132 砥部町大南705
坂村真民記念館
「講座申し込み」 係
※申し込み多数の場合、抽選にて受講者を決めさせていただくことがあります。
7月より毎月第1日曜日に友の会の会員様を対象としました日曜講座(友の会会員限定)を開設いたします。
本講座は各1回で完結する講座です。毎回違ったテーマのもと、2~3篇の真民詩をピックアップしその意味と背景について館長が説明いたします。
また真民と親交のあったゲストをお迎えしてお話をうかがう機会もございます。真民詩への理解をますます深め、味わっていただくことを目的とした講座です。
昼食を共にし、親睦を図りましょう。
(昼食には千円前後のお弁当を予定しております。代金は当日徴収いたします。)
日 程
7月1日(日)、 8月5日(日)、 9月2日(日)、 10月7日(日)、 11月4日(日)、 12月2日(日)
時 間
10時30分~13時00分
(昼食の時間を含む)
(募集人数は会議室の定員30名としますが、希望者が30名を超える場合は他の施設で開くことも検討します。)
< お申し込み方法について >
日曜講座の受講を希望される方は往復ハガキに以下の
項目をご記入の上、受講日の2週間前までにお申込み下さい。
〈 必要事項 〉
① 氏名
② 住所
③ 電話番号
④ 受講を希望する講座名
⑤ 受講を希望する日
⑥ 年齢
⑦ 性別
〈 郵送先 〉
〒791-2132 砥部町大南705
坂村真民記念館
「講座申し込み」 係
※申し込み多数の場合、抽選にて受講者を決めさせていただくことがあります。