文字サイズ
  • 標準
  • 大
  • 特大

坂村真民記念館 ~人はどう生きるべきか~癒しの詩人 坂村真民の世界

今月のことば
今月のことば
  • 友の会
  • 商品紹介
  • 館長ブログ
  • 携帯サイト QRコードに対応している携帯電話カメラで読み取りが可能です
  • 坂村真民記念館facebook
  • 坂村真民記念館 X(旧twitter)
  • 坂村真民記念館Instagram
  • 坂村真民記念館YouTube

ホーム > イベントカレンダー > イベント

イベント

イベントカレンダー

夏休み自由研究講座

 

・坂村真民をテーマとした「夏休みの自由研究」を考えている小・中学生に対して、館長がわかりやすく

 「坂村真民のすべて」を解説し、自由研究のサポートをします。

・日時

  1 8月6日(水) 10:30~12:00
  2 8月7日(木) 10:30~12:00
  3 8月9日(土) 10:30~12:00
  4 8月9日(土) 13:30~15:00
  5 8月10日(日)10:30~12:00

 

 ・参考資料

 「公式ガイドBOOK」(1,000円)を購入していただきます。

・申込み

 電 話 089-969-3643 又は

 メール info@shinmin-museum.jp

 で、氏名、住所、学年、電話番号、希望日、付添者の有無(人数)をお知らせください。

 毎回、先着10名まで受け付けます。

イベントカレンダー

夏休み自由研究講座

 

・坂村真民をテーマとした「夏休みの自由研究」を考えている小・中学生に対して、館長がわかりやすく

 「坂村真民のすべて」を解説し、自由研究のサポートをします。

・日時

  1 8月6日(水) 10:30~12:00
  2 8月7日(木) 10:30~12:00
  3 8月9日(土) 10:30~12:00
  4 8月9日(土) 13:30~15:00
  5 8月10日(日)10:30~12:00

 

 ・参考資料

 「公式ガイドBOOK」(1,000円)を購入していただきます。

・申込み

 電 話 089-969-3643 又は

 メール info@shinmin-museum.jp

 で、氏名、住所、学年、電話番号、希望日、付添者の有無(人数)をお知らせください。

 毎回、先着10名まで受け付けます。

イベントカレンダー

夏休み自由研究講座

 

・坂村真民をテーマとした「夏休みの自由研究」を考えている小・中学生に対して、館長がわかりやすく

 「坂村真民のすべて」を解説し、自由研究のサポートをします。

・日時

  1 8月6日(水) 10:30~12:00
  2 8月7日(木) 10:30~12:00
  3 8月9日(土) 10:30~12:00
  4 8月9日(土) 13:30~15:00
  5 8月10日(日)10:30~12:00

 

 ・参考資料

 「公式ガイドBOOK」(1,000円)を購入していただきます。

・申込み

 電 話 089-969-3643 又は

 メール info@shinmin-museum.jp

 で、氏名、住所、学年、電話番号、希望日、付添者の有無(人数)をお知らせください。

 毎回、先着10名まで受け付けます。

イベントカレンダー

夏休み自由研究講座

 

・坂村真民をテーマとした「夏休みの自由研究」を考えている小・中学生に対して、館長がわかりやすく

 「坂村真民のすべて」を解説し、自由研究のサポートをします。

・日時

  1 8月6日(水) 10:30~12:00
  2 8月7日(木) 10:30~12:00
  3 8月9日(土) 10:30~12:00
  4 8月9日(土) 13:30~15:00
  5 8月10日(日)10:30~12:00

 

 ・参考資料

 「公式ガイドBOOK」(1,000円)を購入していただきます。

・申込み

 電 話 089-969-3643 又は

 メール info@shinmin-museum.jp

 で、氏名、住所、学年、電話番号、希望日、付添者の有無(人数)をお知らせください。

 毎回、先着10名まで受け付けます。

イベントカレンダー

平成26年度坂村真民記念館ボランティアガイド養成講座・募集要項

平成26年度坂村真民記念館ボランティアガイド養成講座・募集要項

1.講座実施期間  平成26年9月12日(金)~12月5日(金) (全9回)

2.受講定員    30名程度 (先着順)

3.受講場所    坂村真民記念館・会議室

4.募集期間    平成26年8月1日(金)~9月5日(金)

5.募集受付    希望者は、電話かメールで申し込みください。

 メールの方は、氏名、住所、年齢、性別、電話番号を記載してお送りください。

 (電 話)089-969-3643

 (メール)info@shinmin-museum.jp

6.受講決定通知  受講決定者には、記念館より「決定通知」をお送りします。

7.問い合わせ先  089-969-3643(坂村真民記念館)

8.修了者には修了証書を授与し、27年1月からガイドとして活動していただきます。

9.講座概要・日程表

回数 日   時 講 座 内 容 講   師
9月12日(金)
10:00~12:00
開講式
坂村真民の生涯(1)
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
9月19日(金)
10:00~12:00
坂村真民の生涯(2) 坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
9月26日(金)
10:00~12:00
坂村真民の人生と詩について(ビデオ鑑賞) 坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
10月 3日(金)
10:00~12:00
真民詩の魅力とその背景(1)三瓶・吉田時代 坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
10月10日(金)
10:00~12:00
真民詩の魅力とその背景(2)宇和島時代 坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
10月17日(金)
10:00~12:00
真民詩の魅力とその背景(3)砥部時代 坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
10月24日(金)
10:00~12:00
家族にとっての坂村真民 長女・田中梨恵子
三女・西澤眞美子
11月 7日(金)
10:00~12:00
記念館の特色と展示作品の解説(講義) 坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一
12月 5日(金)
10:00~12:00
記念館の特色と展示作品の解説(実習)
修了式
坂村真民記念館館長
西 澤 孝 一

( 参考 )

1.現在30名の方が活動されています。(30代から80代まで幅広い方々がいらっしゃいます。)

2.講座を修了し、現在ボランティアガイドとして活躍されている方々からは、来館者の方から質問を受け、館長に聞いたり、自分で調べていく中で、自分が知らなかった真民さんのことが良く分るようになった。来館者の方が熱心なファンで、色々と教えてもらうことがある。来館者の方と話すことにより、自分自身が成長することに気付いた。等の声があります。

イベントカレンダー

日曜講座

毎月第3日曜日に一般の方を対象としました日曜講座(一般)を開設しております。
本講座は各1回で完結する講座です。坂村真民について興味をお持ちの方ならどなたでもお気軽にご参加いただけます。
真民詩集または真民の随筆集を順番に採りあげ、その中から5~6篇の詩または4~10小節を選び、その意味と背景について館長が分かりやすく解説します。参加者の皆様と意見や感想を交換しながら詩について、真民さんについて知っていただくための講座です。
26年5月からは、随筆「念ずれば花ひらく」を採りあげ、30~40ページづつ読んでいくことにしています。
どうぞ、お気軽に参加して、真民の生きてきた足跡を一緒に辿ってみませんか。

開催日程

6月15日、7月20日、8月は休み、9月21日、10月19日、11月休み、12月21日、

平成27年 1月休み、2月15日、3月15日

時 間
10時30分~12時00分
(募集人数は15名)
< お申し込み方法について >
日曜講座の受講を希望される方は、お電話またはFAXで以下の項目を、受講日の1週間前までにご連絡して下さい。
〈 必要事項 〉
① 氏名
② 住所
③ 電話番号
④ 受講を希望する講座名
⑤ 受講を希望する日
⑥ 年齢
⑦ 性別

<電話番号>  089-969-3643  <FAX>  089-969-3644

イベントカレンダー

とべ楽市

イベントカレンダー

日曜講座

毎月第3日曜日に一般の方を対象としました日曜講座(一般)を開設しております。
本講座は各1回で完結する講座です。坂村真民について興味をお持ちの方ならどなたでもお気軽にご参加いただけます。
真民詩集または真民の随筆集を順番に採りあげ、その中から5~6篇の詩または4~10小節を選び、その意味と背景について館長が分かりやすく解説します。参加者の皆様と意見や感想を交換しながら詩について、真民さんについて知っていただくための講座です。
26年5月からは、随筆「念ずれば花ひらく」を採りあげ、30~40ページづつ読んでいくことにしています。
どうぞ、お気軽に参加して、真民の生きてきた足跡を一緒に辿ってみませんか。

開催日程

6月15日、7月20日、8月は休み、9月21日、10月19日、11月休み、12月21日、

平成27年 1月休み、2月15日、3月15日

時 間
10時30分~12時00分
(募集人数は15名)
< お申し込み方法について >
日曜講座の受講を希望される方は、お電話またはFAXで以下の項目を、受講日の1週間前までにご連絡して下さい。
〈 必要事項 〉
① 氏名
② 住所
③ 電話番号
④ 受講を希望する講座名
⑤ 受講を希望する日
⑥ 年齢
⑦ 性別

<電話番号>  089-969-3643  <FAX>  089-969-3644

イベントカレンダー

東京・相田みつを美術館「坂村真民と相田みつをの世界」最終日

イベントカレンダー

砥部時代展・第一部オープン

期間  平成26年6月7日(土)~10月5日(日)

昭和43年に坂村真民は、砥部を終の棲家とし、念願の「タンポポ堂」を砥部に建て住みつくこととなります。

それ以来、平成18年12月に亡くなるまで、39年間を砥部で過ごし、砥部の人々と交流を深め、そこから数々の詩が生まれてきました。今回の企画展は、こうした砥部時代を第1部(昭和42年~昭和64年)と第2部(平成元年~平成18年)に分けて2部構成で開催します。

今回は、その第1部(昭和42年から昭和64年まで)の22年間の、それぞれの時代に出会った人々や、真民が影響を受けた方々を紹介するとともに、その時代のだし表的な詩を展示し紹介しています。


砥部時代の坂村真民展(第1部)のお知らせ


砥部時代の坂村真民展(第1部)のお知らせ