文字サイズ
  • 標準
  • 大
  • 特大

坂村真民記念館 ~人はどう生きるべきか~癒しの詩人 坂村真民の世界

今月のことば
今月のことば
  • 友の会
  • 商品紹介
  • 館長ブログ
  • 携帯サイト QRコードに対応している携帯電話カメラで読み取りが可能です
  • 坂村真民記念館facebook
  • 坂村真民記念館 X(旧twitter)
  • 坂村真民記念館Instagram
  • 坂村真民記念館YouTube

ホーム > 館長ブログ > 台風一過爽やかな秋の訪れ

館長ブログ

台風一過爽やかな秋の訪れ

2017年9月18日


台風18号は、昨日砥部町全域に「避難勧告」が出されるという大雨を降らせて過ぎて行きました。タンポポ堂の近くを流れる「重延川」が氾濫危険水位を超えるという、これまで経験したことのない「大雨」でしたが、間一髪で危険水位も下がり、今日の朝には、かなり水位も下がり、安心しているところです。
記念館の中庭の「つゆくさ」も雨に耐えてきれいに咲いています。朴の木も青空に向かって真っすぐ伸びています。これから、過ごしやすい季節となります。どうぞ記念館においでください。愛媛国体も会期前競技が始まり、記念館にも国体に参加される選手やその応援団の人たちも、来館されています。
西澤館長の新刊「かなしみをあたためあってあるいてゆこう」もアマゾンでの先行予約が始まって以来、ずっと「新着ランキング」で10位以内を保っています。9月28日からは、全国の書店でも、手に取ってごらんになることが出来ます。どうぞ、お知り合いの皆さんに、お薦めください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


上画像の文字を入力してください

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">


ホーム > 季節の詩, 館長ブログ > あじさいの花

季節の詩

鍵山秀三郎さんのお別れの会に行ってきました

aa423425430370番碑除幕式(イエローハット山口センター)H7.5.25-8詩国500号記念全国朴の大会(H16.2)

開館13周年記念特別展がオープンしました

01020304050607

NHKラジオーひめゴジに出ました

寒すずめと真民碑

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

新年あけましておめでとうございます。

1234678

新春恒例のFM愛媛―特別番組が放送されます

2025新春FM愛媛

記念館前の木々の紅葉

010007006009004003

今年も菊の花が届きました

001003a004005aa006aa008aa

喜界島へ行ってきました

喜界島中学校喜界島中学の610番碑610番碑の裏面積山さんご自宅の609番碑609番碑喜界島遠景さとうきび畑の一本道喜界島の海岸喜界島中学の610番碑

あじさいの花

あじさいの花aaa62aa64aa85Aaaa58あじさいの花a

カレンダー

4月 2025
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930