ホーム > 館長ブログ > 横田管長の「一口法話」のお知らせ
2021年5月8日
一口法話「念ずれば花ひらく世界」のお知らせ
円覚寺の横田南嶺管長は、このコロナ禍の中で、毎月第2日曜日に開催されていた「日曜法話」も昨年からずっと休まれていて、その代わりに、YouTube を活用した「一日法話」を定期的に円覚寺のホームページで無料公開されています。
お忙しい中での、大変なご努力に頭が下がります。
その「第34回一口法話」が5月2日にライブ配信されました。
この法話は「念ずれば花ひらく世界」というテーマで、最初から最後まで坂村真民の「念ずれば花ひらく」の詩を題材にして、横田管長の真民詩への熱い想いが溢れ出る、素晴らしい法話です。
しばらくは、円覚寺のホームページの中で、保存されていますので、是非とも、多くの真民詩のファンの方に、見ていただきたいと思い、お知らせします。
坂村真民を知らない方も、この横田管長の「法話」を聞けば、皆さん真民詩に興味を持ってくださり、もっと「真民詩」を読んでみたいと思ってくださるようになると思います。
どうぞ、皆さん、多くの方にこの素晴らしい「法話」を聞いていただき、周りの方にもどんどんお薦めください。
どうぞよろしくお願いします。
下記のURLをクリックしていただくと、円覚寺のホームページの「一口法話」につながります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメントを残す