ホーム > 館長ブログ > 1000年前の古代ハスを撮ってきました
2016年6月24日
松山市考古館(松山市南斎院町乙67−6)では今年も1,000年前の古代ハスの花が咲いています。中国の大連で発見された1,000年前の種を持ち帰り発芽させたものです。悠久の歴史を感じさせる「古代ハス」は7月上旬ころまでは見えるそうです。
坂村真民記念館では、「坂村真民と二人の母展」を開催中です。真民が二人の母をどれほど恋慕い、敬仰していたのか。そして、真民詩のどれほど大きな影響を与えているのか。「二人の母の愛」はどれほど深いものなのか。二人の母を詠った真民詩と解説パネル等でくわしく解説・展示しております。どうぞ皆様、ご来場ください。お待ちしております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメントを残す