2014年3月11日
小池先生のあいさつ
開会式テープカット
皆様のご支援と励ましにより、坂村真民記念館が開館2周年を迎えました。
東日本大震災から、早3年が経ったことになります。
東北の皆さんには、あらためて心よりお見舞いを申し上げますとともに、復興への遠い道のりが少しでも見えてくることをお祈りします。
本日開館2周年記念・特別企画展「小池邦夫と坂村真民展」のオープニング式典を行いました。
小池邦夫さんと佐川町長をはじめ主催者の方々、ご来賓の方々をお招きして、心のこもった式典が執り行われました。
全国の絵手紙ファンの方々や坂村真民ファンの皆様には、是非砥部の坂村真民記念館にお越しください。
6月1日までの約3か月間心よりお待ちしております。
5月10日(土)には、13時から小池先生の講演会も開催されます。どうぞ皆様お誘いあわせの上ご来館ください。
また、東京の相田みつを美術館でも、3月4日から6月8日まで、「坂村真民と相田みつをの世界展」を開催しております。
関東近県にお住まいの方は、是非ともJR有楽町駅の右正面にあります東京国際フォーラム地下1階にあります、相田みつを美術館に
お越しください。
私と家内(坂村真民3女)も、3月29日(土)の午後、30日(日)は終日、4月26日(土)は午後、27日(日)は終日、6月8日(日)は終日
相田みつを美術館にいますので、是非お越しくださり、お気軽にお声をかけてください。お待ちしております。
テープカットの様子
相田一人館長とともに
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメントを残す